2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧
唐辛子の辛味成分カプサイシンの代謝・血行・体温上昇効果は有名ですね。 唐辛子はピリッとした辛味で食欲や元気が出る、血の巡りが良くなり体が温まる「健康食品」として定評がありますよね。 その辛味の成分「カプサイシン」には、健康増進にうれしい働き…
チアシードは、1日大さじ1杯のわずかな量でも健康・美容に有効な栄養素が凝縮。 チアシードといえば、美容・健康に良い優れた成分の宝庫として、セレブやモデルにも愛好者の多いスーパーフード。メキシコなど中南米で紀元前1000年前頃から栽培されているシソ…
清々しい香りが漂うヒバの森。虫が非常に少なく、鳥も寄ってこないと言われる。 青森に旅行に行った友人が、青森ヒバ油を送ってくれました。アロマオイルのキャップを開けると、爽やかな森の香りが広がり、とてもいい気分。ヒバ油の効果効能も多いと聞いたの…
ドラゴンフルーツは、ホワイト・レッド・ピンク・イエローなどがあり、栄養素も豊富。 アサイーに続き、ドラゴンフルーツ(ピタヤ)も、スーパーフードとして日本でもTVやサイトで取り上げられ、話題になっています。龍のうろこのような果皮でおおわれた独特の…
知育玩具のプレゼントは、親子の脳トレや小学校のプログラミング教育にも役立ちそう。 クリスマスや年末年始、誕生日、入園入学etc... 子どもへのプレゼント、迷ってしまいますよね~。せっかくの贈り物なら、やっぱり喜んでもらいたい。そして、できれば何…
スピルリナは強い生命力をもつ食用藻。タンパク質・ビタミン・ミネラルも豊富。 スピルリナは熱帯地方の湖に自生し、太陽の恵みを豊かに受けて育つ、生命力の強い、藍藻綱ユレモ目の食用藻です。陸上の植物と同じように光合成を行って増え、濃い青緑色でらせ…
自然の美しい風景と美味しい農作物に恵まれた長野県は日本トップの長寿県。 長野といえば、夏にも残雪を冠った美しい日本アルプスや、スキー、信州そば、野沢菜、りんごetc.が代表的なイメージでしょうか。冬は最低気温マイナス6℃にもなる厳しい寒さですが、…
頭の働きが良くなる!血液サラサラに!サバのEPAには、もっとすごい効果も。 冬は旨味たっぷりのサバが安く手に入りますね。サバに代表される青魚には、頭の働きが良くなる、血液サラサラにするEPA・DHAが豊富に含まれていることは、成長期の子どもたち、動…
ザクロ酢は美肌・アンチエイジング効果が期待でき、女性にうれしいエストロンも。 リンゴ酢と並んで美味しく飲めると評判のザクロ酢。美容大国韓国では「紅酢」と呼ばれ、ダイエット・美容効果がある!と超人気の果実酢です。 ザクロ酢にも、リンゴ酢と同じ…
リンゴ酢は、果実のポリフェノール・ビタミンとクエン酸・酢酸の効能を併せ持つ。 リンゴ酢は、りんご果汁やカットしたリンゴの果実に酵母を加えたリンゴ酒を酢酸発酵させたお酢で、美容・健康にうれしい成分たっぷりの、フルーティーなお酢です。 Amazonレ…
冷え込む日が続き、寒さがつらい冬。手も足も、体全体も冷たくて、まずどこを温めれば効果的なのか..?そんな疑問を感じて調べてみると、なかな良い「体の温め方」のアドバイスを発見しました。 冷えの専門家として漢方療法の目黒西口クリニック院長の南雲 久…
アサイーはブラジル産ミラクルフルーツ。ハワイの健康食アサイーボウルでも有名。 アサイーは「ブラジルの奇跡」とも呼ばれ、アマゾン川流域が発祥の、ワカバキャベツヤシといわれるヤシ科エウテルペ属の植物です。アマゾン先住民の主要な食物として、その命…
なた豆は高く伸び、さやが30~40cmにも成長。代謝・血行促進や抗炎症作用に優れる。 なた豆は熱帯アジア原産で、古くから中国の薬膳・民間療法にも使われてきました。 成長すると3~5mもの高さになり、「ジャックと豆の木」の物語の豆の木のモデルになったと…
健康成分たっぷり、ほんのり甘い黒豆茶。アントシアニンは目や肌に良く、老化防止にも。 お正月のおせち料理にも登場する黒豆。自然な甘みで、体に良い成分たっぷりの黒豆茶なら、日頃から手軽に飲めますね。黒豆には、大豆と同様の栄養と、さらに黒い皮の中…
活性炭の吸着力・浄化力で、不要物や毒素をすっきり排出。医療用や食用にも普及。 人が集まって食事をする機会やイベントの多いシーズン。特に、食べ過ぎ・溜まりがち・ポッコリが気になりませんか?余分な糖や脂質は中性脂肪として体に蓄積されてしまいます…